メダル・トロフィーは久永金属(冷水町)へ!!

先日、会長旗は惜しくも準優勝でしたが、折角なので試合は行ったんだけど、15名に入らなかった子たち用にメダルをつくりました~。

CRESTでは、試合には行った(行く意思はあった)けど、メダルをもらえなかった(通常、鹿児島の大会では1チーム15個のメダルをつくります)子供たち用に、別途チームでメダルを作って渡すようにしています。

やっぱり、チームメイト全員で「チーム」ですから!!
(メダルをあげるのは、ゲームにしっかり来ていたか、来たかったけどコロナ対策等でこれなかった子たちのみ)

子ども達はとっても喜びます。

なかなか、こんなちゃんとしたメダルなんてもらう機会ないですもんね!

鹿児島市・県のメダル(トロフィー)は久永金属へ!

鹿児島市や県の大会でのメダルは、久永金属さん(冷水町)でお願いしている事が多いですね!知りたいときは、大会本部や役員さんに確認されると良いと思います。

久永金属さん(冷水町)→〒892-0855 鹿児島県鹿児島市冷水町18−25

電話 0992266068

とっても感じの良い店主さんが対応してくれます。

大会名と個数を、電話ORファックスで注文すればオーケー!今回はめちゃめちゃ早く、2日くらいで作っていただきました。

メダル足りなかった場合は、子ども達はとても喜びますし、一生懸命頑張ったことが形として残る記念にいかがでしょうか?

スポーツは笑顔を作り、笑顔は周りを元気にする

CRESTでは、おかげさまで、先週から2名の可愛い1年生の女の子が体験で遊びに来てくれています。

県下選手権を前に、厳しい場面も出るのですが、このカワイ子ちゃんを見ると顔がほころびます。

スポーツって本当に良いですね。

笑顔があふれます。

写真の1年生の女の子もとっても大きな笑顔でシュートをしている写真☆

これが、根本だよなぁ。スポーツの。

今日も笑顔で頑張りましょう!!

関連記事

  1. <組合せ発表>鹿児島北ブロック ミニリーグ4/10開催

  2. 4年ぶりの開催!!!懇親・親睦を深めて県下選手権へGO!!!!

  3. ミニバス荷物はナップサックに入れて(^^♪ナップサック制作☆

  4. 『記念メダル』制作(全九州準優勝)、服部先生に教えてもらった野崎旗店(奈良市)

  5. CREST<卒団式>2022~素晴らしい日々~

  6. HP見やすくなりました!!”wordpress”新テーマへ変更(^^♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【参加決定】ウィンターチャレンジ2025(東京八王子…

  2. 【最終結果】第16回 JAあいら杯 ミニバスケットボ…

  3. 【結果】第53回U12県下バスケットボール選手権大会兼…

  4. 〈組み合わせ発表〉第57回マクドナルド全国ミニバス…

  5. 駅前不動産杯 第57回佐賀県交歓大会(秋季大会)兼 …

  1. <最終結果>昭和カップ スプリングチャレンジ!!2…

  2. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  3. <最終結果発表>ニューイヤーチャレンジ鹿児島2025/…

  4. <最終結果>第52回U12県下バスケットボール選手権…

  5. 【最終結果】ときめきカップin福岡2024/9/14.15.16開…

archives
Blog calendar
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930