なかなか良くならない。うまくいかない。だからこそその先に価値があり喜びがある。

梅雨が明けましたが、いまいちの天気の日が続いてます。

けど、まあ、めちゃくちゃ日差しが照り付けてくるよりましでしょうか。熱い!夏がやってきますね。

東京オリンピック2020もやっと1年遅れで開催されます。

日本-フランス 皆さん見られました?びっくりしました。

強くなったけど、まあ、フランスに勝てるというレベルに来ているとは思いませんでした。いろいろなご意見あるようですが、とにかく国際強化試合で日本男子がフランスに勝つ時代がくるなんて信じられません!本当に信じられません。

つい10年前は、JAPANの監督をしていたレベルの方でも自分が死ぬまでに日本が中国に勝つことはない。それくらい世界との差は大きいと言われてました。

信じられない。

アンビリバボーな事なわけです。

オリンピックで1勝とは我々が考えが及ばない位大変な事でしょう。

男子日本代表、応援したいと思います。

女子はあいかわらず凄いですね。渡嘉敷抜きでこの強さは厚みを感じます。女子も頑張ってほっしい。

それから新競技3X3も目が離せません。これまた楽しみ。山本麻衣選手、応援しています。

さて、そんな暗いトンネルを抜け出したかのように元気の良い日本代表ですが、暗黒とも思える時代がながかったように思います。

その暗黒期にどれだけで努力したかどうか。

これが全てですね。

CREST男子なかなか勝てないつらい時期を迎えております。けど、負けずにできる事をコツコツと続けていこうと思います。
子ども達は素晴らしく。頑張っています(^^♪

彼らの成長が楽しみです☆

CREST女子に至っては、バイオレーラカップ以降、MBCの予選会も無かったんで、バイオレーラカップからプラッセ&だいわカップに至るまで、全く試合無く2か月を過ごす見込みです・・・。

これは、今までで考えればあり得ない事ですね。

カップ戦などが、県内外を含めないわけですから。

本当に子ども達にとっては経験できる事の少ない、厳しい期間が続いております。

今日はこのところのもやもやを含めて書きたいと思います。


バスケはゲームで評価する。ゲームを上手にしなければならない

バスケは、最終的にはゲームで評価します。

ゲームそのものが、=バスケットボールだからです。

そのバスケが上手くなるためには、その場面場面を切り取った分解練習を多く行って部品を作っていきます。

けど、この部品にこだわりすぎて、ゲームが全然下手だ。というチームもいくつも見てきました。

そして、実際にそのようなチームになったりもしました。

この加減が非常に難しいですね。

チーム作りには、大きく分けると2パターンあると思います。

パターン1 基礎の部品を作ってから、繋いでいってゲームを作るパターン

パターン2 ゲームを先に行い、足りないところを練習で補充していくパターン

もしくは、この2つのパターンをハイブリッドに組み合わせていく方法。

皆さんのチームではどうでしょうか?

この間、男子は大差でゲームに敗れました。大差で負けると子供もチームも堪えます。けど、この大差で負けるゲームすらも、もっとも子供を成長させ年度末へ向けてレベルアップする一番いい方法なのではないかと思えるようになってきました。

子ども達をどのように成長させるか?

ゲームをすると相対的な価値観に目を置きがちですが、そこを自チームの絶対的な成長に目を置くことで成長を続けていきたい。

そう思います。

なんか、とりとめがないですが、テーマが日記ブログですので、こういう感じで今日は終わりたいと思います。

今日も一日頑張りましょう(^^♪


関連記事

  1. 川口じりんMBC『小山さん』、今日のFacebookを見て。考える事(全ミニ 歴代優勝データ有り)

  2. CREST『活動会員保護者説明会』の開催(^^♪

  3. 日本の名門”福岡第一高校男子バスケットボール部”&名将”井手口孝先生”

  4. <西日本の名門>北九州市立折尾中との交流!!

  5. バスケ高校インターハイ出場校<2021鹿児島代表>!決まる!!6/1-8LIVE動画アーカイブ放送中!

  6. CREST 新入会員大募集(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【組合せ発表】第22回二俣旗鹿児島市U12バスケット…

  2. 【最終結果発表】KAGOSHIMA CITY LEAGE(鹿児島シテ…

  3. 【組合せ発表】第19回都城カップミニバスケットボー…

  4. <組合せ発表!!>昭和カップ スプリングチャレン…

  5. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  1. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  2. <最終結果発表>ニューイヤーチャレンジ鹿児島2025/…

  3. <最終結果>第52回U12県下バスケットボール選手権…

  4. 【最終結果】ときめきカップin福岡2024/9/14.15.16開…

  5. <最終結果>U12U15サマーチャレンジ鹿児島2024/8/17…

archives
Blog calendar
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930