<中学生交流>北九州市立菊陵中学校との交流!!

今回は菊陵中学校の話題を

先日は、北九州市立折尾中学校の話題を書きましたが、ご縁あって(2年前のOGが菊陵中学校にお世話になる)菊陵中学校の練習に行く機会がありました。

菊陵中学校の木村先生はとても気さくな先生でとても話がしやすいのがとっても印象的です。

また、子ども達も素自分達で声を出し練習を盛り上げている姿が素敵でした。

ああやって思春期の女の子たちが自主的に声を出すように持って行く(強制的に声出しさせるのではなくて)っていうのは凄いですね。


菊陵中学校 こだわりの『脚』づくり

木村先生がとても気さくにお話いただけるので、色々とお話をさせていただきましたが、脚作りのこだわりはとても興味深いものでした。

実際に菊陵中学校のこどもたちを見ていると足が突出して動いております。

また、ドリブル中のボールへの寄せの動きなどは、非常に参考になりました。今のCRESTの動きとは違うのでこれからまた、試して考えてみようと思います。

脚運びや守るライン等についても色々とお話しましたが、この辺はだいたい同じで安心。

色々と意見を教えていただいてとても参考になりました。

木村先生

菊陵中学校の皆さん

本当にありがとうございました!!

指導者のこだわりがそのままチームに選手にでる。

本当にそうだなぁと感じました。

我々指導者が勉強し成長し続けなければならない。

本当にそう思いなおせた体験となりました!!


さあ、勉強勉強!!

今日も一日頑張りましょう!!

関連記事

  1. ミニバス卒団ムービー(卒業動画)のBGMランキング!<2020年3月更新>

  2. 福岡での事(福大若葉の池田先生とのお話)

  3. ”CREST県下選手権大会2021”への道③”『SUMMERCHALLENGE2021』

  4. 要望書の提出(鹿児島市長宛て)スポーツ課・教育委員会

  5. ”運動時のマスク”について。どう考えるべきなのか?

  6. 待望の指導者体制強化『堀之内渉(ほりのうちわたる)コーチ』(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【最終結果】第49回全関西ミニバスケットボール交…

  2. <組合せ発表>第43回霧島盆地カップ交流会2025/10/4…

  3. 【最終結果】BBカップ熊本2025/8/9.10開催!!!

  4. 〈最終結果〉令和7年度第45回九州ブロックスポー…

  5. 〈組合せ〉ときめきカップin福岡2025/9/13.14.15開催…

  1. <最終結果>昭和カップ スプリングチャレンジ!!2…

  2. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  3. <最終結果発表>ニューイヤーチャレンジ鹿児島2025/…

  4. <最終結果>第52回U12県下バスケットボール選手権…

  5. 【最終結果】ときめきカップin福岡2024/9/14.15.16開…

archives
Blog calendar
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031