<最終結果>第43回霧島盆地カップ交流会2025/10/4.5開催!!!

さあ、10月4.5日(土日)に開催される霧島盆地ミニバスケットボール交流会!昨年も参加させていただきましたが、今年も参加させていただきます。都城地区の皆様、お世話になります(^^♪

CREST男女、アベック優勝となりました~。

男女とも変化や成長の見える大会となりました~!!

(男子最終結果)霧島盆地大会2025

さあ、男子の1日目の結果になります!

1位突破チーム(男子)
都城東(宮崎)
WEST明和(宮崎)
大分豊富(大分)
CREST(鹿児島)
日向富高(宮崎)
沖水(宮崎)

接戦の試合も多いですね!
宮崎県チームの躍進が光ますね!

CREST男子は、負傷者の1名がちょっと復帰のゲームとなりました。
が、別のメンバーにトラブルがあり心配しました。
チーム全員で力を出し合い、1日目を見事1位突破となりました~!!!

2日目の結果がこちら!!

優勝 CREST(鹿児島県)
準優勝 日向富高(宮崎県)
第3位 大分豊府(大分県)
第4位 WEST明和(宮崎県)

という結果!!!

CREST男子、嬉しい優勝となりました~!!!

決勝はときめきカップやサーカスカップでも上位進出の日向富高さん!!九州トップレベルのチームの一つですね♪
前回、コスモスカップでは勝利することが出来ましたが、結局この決勝はCREST男子はベストメンバー2名を欠き苦しいゲームが予想されました。

しかしながら、今大会、覚醒したやまとを中心に全員でくらいつきました!4Qスタートで5点差で負けてましたが4Q終盤に見事な逆転♪♪♪
3点差で見事優勝となりました!!!
これはめちゃめちゃ盛り上がりましたね!!!

決勝は出場したやまと・だいき・はく・ひなたの6年生4人の活躍も素晴らしかったですし、5年生のこうすけのディフェンス力も光りましたね。5年のタクミのディフェンスもよくなってきたように思います!3年生コンビのハッスルプレイもチームを鼓舞しました☆☆また、今回は決勝に出場することが出来なかった6年生2人も一丸となり応援でベンチを盛り上げました!!!
みんな非常に成長がみられた大会となりました~!!!

優勝おめでとう!!

大会2日目
縦横無尽の活躍でチームを引っ張ったヤマト!
決勝では見事チームを優勝に導きました(^^♪

頼もしさが明らかに増しましたね♪♪

今大会1か月超ぶりの復帰を遂げた嗣
ちょっと頑張りすぎて決勝は出場できず、2日目の出場時間は少しでしたが、順調に完全復帰に近づいてますね♪
猿木コーチにも福岡から来てもらって順調にケア中です。

はく・だいき・ひなたの6年生3名も順調に成長中
持ち味を発揮しました。(新規加入のしゅうじもどんどん成長中♡)

あとは、ケンタの復帰が待たれますね♪♪

5年生3人もただ出ているだけではなくて活躍の場面が出てきています(^^♪
こちらの成長も楽しみですね♪♪

成熟度が増してきた2025CREST男子チーム
まだまだ成長中のチームにワクワクがとまりませんね!!

(女子最終結果)霧島盆地大会2025

女子の1日目結果がこちら!
1位突破チーム
都城東(宮崎県)
WAGS(長崎県)
可愛(鹿児島県)
隈之城(鹿児島県)
明道(宮崎県)
CREST(鹿児島県)

という結果になりました~!!
CREST女子はディフェンスのプレッシャーは少し板についてきましたね。

今大会はオフェンスのシュートが入らず苦戦しているようにも感じます。
ディフェンスを仕上げる前に徹底して、オフェンスの練習をしていきたいと思います。

最終結果がこちら!
優勝 CREST(鹿児島県)
準優勝 都城東(宮崎県)
第3位 WAGS(長崎県)
第4位 隈之城(鹿児島県)
という結果になりました~!!!

CREST女子は、2日目はWAGS(長崎)さん、明道(宮崎)さんに見事勝利し、決勝は都城東さんとのゲームになりました。1Q負けていましたが、少しずつ差が付き、見事11点差で勝利!!!優勝となりました!!
(相手パートさんは、1勝1敗で並んで得失点の差で1位都城東2位隈之城3位可愛という結果でしたね。プラッセ&だいわカップMBC大会で対戦した2チームともとても頑張ってました。また、切磋琢磨していきましょう!!)

女子も、間違いなく力はついてきております
次はその力をどう生かすかを練習していきたいと思います。

次のステップへ向けてさらに練習していきましょう!!

見事優勝を果たしたCREST女子メンバー!
伝統ある霧島盆地大会の優勝旗が光ります(^^♪

素晴らしかったね♪
県外チームがたくさん参加するカップ戦で優勝するというのは並大抵のことではありません。
素晴らしい結果ですね。

まだまだ変化し成長していこうね!!!

2日目は佐多コーチの指導の下、優勝を果たしました!
自分たちで話をして考えてプレーする力も少しずつ付いてきましたね♪♪

こちらも絶賛成長中の女子メンバー♡
やれることをどんどん増やしてプレーの幅を広げていこう。

けど、県内の強豪チームに勝利し優勝するのは本当に素晴らしいね♪♪

という事で本日のブログは以上です。

今日も一日頑張りましょう!!!


関連記事

  1. 〈最終結果〉第51回 熊日学童オリンピック2025/7/19.20.21.26.27開催!!!

  2. 【最終結果】BBカップ熊本2025/8/9.10開催!!!

  3. <最終結果>令和7年度鹿児島県スポーツ少年団交歓大会兼九州交歓大会予選2025/7/5.6開催!!!

  4. 【最終結果】第22回二俣旗鹿児島市U12バスケットボール大会2025/5/11.24開催!!!!

  5. 〈最終結果〉ときめきカップin福岡2025/9/13.14.15開催!!!

  6. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. <最終結果>第43回霧島盆地カップ交流会2025/10/4.5…

  2. <組合せ※時間入り発表>第22回会長旗鹿児島市U12…

  3. 〈最終結果〉ときめきカップin福岡2025/9/13.14.15開…

  4. 【最終結果】第9回U10鹿児島市バスケットボール大会2…

  5. (最終結果)第42回プラッセ&だいわカップMBC小…

  1. <最終結果>昭和カップ スプリングチャレンジ!!2…

  2. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  3. <最終結果発表>ニューイヤーチャレンジ鹿児島2025/…

  4. <最終結果>第52回U12県下バスケットボール選手権…

  5. 【最終結果】ときめきカップin福岡2024/9/14.15.16開…

archives
Blog calendar
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031