日記ブログ
日々取り組んでいる中で、バスケを通しての気づきや問題などを書いています。
-
さあ、来週はバイオレーラカップだ!バイオレーラカップまで1週間。何ができるか…
今日はまさに日記ブログです。さあ、鹿児島市やその他地区も中学生はそれぞれの地区の地区総体が終わり、県総体への切符を手…
-
小幡コーチ8年間!ありがとうございます。退任記念品をお渡ししてプチお別れ会(…
2013年よりチームの指導に関わって頂いておりました小幡コーチが一身上の都合により指導を退く事になりました。8年間本当にあ…
-
人と人との関係(間)でチームが成り立つ。考えを聞いて共有することの大切さ。
我々のチームは、NPO法人鹿児島市中部バスケットボール教室が企画運営しているチームになります。昨日は、定期的に行われる正…
-
鹿児島北ブロック練習会 & 練習ゲーム(VS伊敷ミニ) ありがとうございまし…
先般、男子DC事業兼鹿児島北ブロックの地区選抜大会の練習会を開催いたしました(新型コロナ感染症対策徹底開催)なかなか…
-
それぞれの道。バスケを通じて何を学びどう成長するか?
高校総体予選を終え、実態としてバスケットボール競技から引退する選手も多く出てきます。ミニからやっていた子などは一つの…
-
バスケ高校インターハイ出場校<2021鹿児島代表>!決まる!!6/1-8LI…
本日、2021/6/1は北信越インターハイ(高校総体)出場<新潟県>が決まる、鹿児島の高校生ケイジャーには特別な日です。各パ…
-
<更新>鹿児島北ブロック U12ミニバスDC事業(兼地区選抜選考)終了!
U12バスケ DC事業(Development Center)DC事業とは、育成事業の事であり、JBA日本バスケットボール協会が選手育成の為、2…
-
令和3年度 第74回鹿児島県高等学校バスケットボール大会 (全国高校総体・九…
上は本日2021/5/26の南日本新聞の記事です。報道では、聞いておりましたが、薩摩川内市のれいめい高校が県高校総体の全競技の…
-
リスケ・組みなおし、どこを目標に何を目標に練習するか。これが大切なんだろうな…
こんばんは。塩福です。今日は日記ブログで。鹿児島市の新人大会である「二俣旗」を終えました。目標にしていく大会がありま…
-
カテゴリー「テーマ」”日記ブログ”始めます。
おはよーございます。塩福です。新しいHPへ変更してブログ書いて5か月が経ちました。結構しっかり記事を書かなきゃなと思っ…