さあ、やっと気持ちが落ち着きました。
全国・九州大会予選の鹿児島県大会2024の最終結果でました~!!
毎年盛り上がる県下選手権→昨年度の結果
今年もいろいろなドラマが生まれました。
組み合わせは夏のプラッセ&だいわMBC小学生バスケットボール大会の結果で4シードが決まります。また、バイオレーラカップ鹿児島でベスト4をかけて当たったチームとも当たらないように配慮されております。
楽しみですね!早速最終結果をチェックしていきましょう!
<女子最終結果>ミニバス全国・九州大会鹿児島県予選2024

さあ、こちらが組合せです。
各地区予選を勝ち上がった32チームによって競われる県下選手権大会。
CREST女子は1日目見事ベスト8進出。6年生2名を中心によく頑張りました!!
ナイスゲームでしたね。
女子は大荒れの展開!!!
ベスト8のシードが、4つ崩れました。なかなかこの県下選手権ではシードは破れないのですが、波乱の展開ですね。
4シードの武岡ミニが松元ミニに敗れましたが、松元ミニも力がありますもんね!また、姶良ミニは主力の選手の骨折やゲーム中のケガなど大変でした。それでも一生懸命ボールを追う子供たちの姿には胸を打たれます。
大会2日目
CREST女子は悔しい悔しいベスト8敗退となりました。6年連続ベスト4とはなりませんでしたが、2人の6年生を中心によくやってくれました。思ったような展開にならずに苦労しました。大きく崩れてしまった1Q。2,3Qで近づこうと思いましたが、なかなかシュートが決まらずに4Q残り2分少々で29-30と1点差に追いつきましたが、ミスが出て6点差で惜敗。ファンダメンタルの大切さを改めて感じた大会となりました。
けど、こういうゲームをしてくれた子供たちと支えてくださった保護者の皆様に感謝です。
悔しさをエネルギーに変えてまた一から頑張っていこうと思います。

決勝リーグの結果がこちら!
優勝 桜丘
準優勝 育英
第3位 松元・川上 という結果になりました!
皆様、お疲れ様でした。全国・九州大会頑張ってください!応援しています!!!

CREST応援団の応援に子供たちは大きく鼓舞されました!!
ありがとうございます!


真面目に話を聞く選手たちと和やかなムードの保護者の皆様!!!

おそろいのネームが可愛い♡♡♡
<男子最終結果>ミニバス全国・九州大会鹿児島県予選2024

男子の最終の結果がこちら!
男子CRESTも頑張りました~!!見事ベスト8進出!!!
この難しさは本当に分かっているつもりです。おまけにこのチームは6年生が0で5年生以下のチーム。これはCRESTミニとしても快挙ですね。
初戦の奄美チームとの対戦も奄美ミニ強かったです~!
一進一退の攻防となりましたが、何とか勝利をつかむことが出来ました。
続く第2戦では、会長旗で苦杯をなめた吉野ミニとのゲーム!10月に10点差で敗れましたが、本当に粘り強く戦いました。
#4#5#13の3名は本当に強烈なメンバーでした。他の選手も本当に上手になっており、対戦相手ながら素晴らしいと感じました。
見事な勝利でベスト8進出となりました。
九州大会以上をかけて大龍RSとの対戦。石井さんとはもう20年来の付き合いで尊敬する先輩。今年度でミニバス界を卒業するというレジェンド指導者に勝って恩返ししたいとチャレンジしましたが、10点差で負けました。#14凄かった。。。
けど、本気でチャレンジしたこの経験は得難い経験となりました。
男子は来年度TOPを狙ってのチャレンジとなります。
さらにみんなの意識も上がってきております。
このままのメンバーで迎える新シーズン。良くある5年生チームは6年生になったら伸びないという事が無いよう。いかに何をしてチームを伸ばしていくかを考えていこうと思います。

決勝リーグの最終結果がこちら!!
優勝 紫原
準優勝 桜丘
第3位 BSJ・大龍
という結果になりました。
良く一緒にゲームをする紫原は嬉しい初優勝!!おめでとうございます。
2位~4位は一勝二敗の三つ巴という事で力は切迫しておりました。
全国・九州大会も頑張って下さい!!!

一体感の出てきたCRESTチーム!!

という事で本日のブログは以上です。
今日も一日頑張りましょう!!!
この記事へのコメントはありません。