<署名活動第2弾(web)>学校施設開放&部活動 再開を求める!!

昨年9月のまんぼう延長の時に活動再開へ向け署名活動を行い、約1週間で3200名の署名を集めることができました(大龍の石井さん、桜丘の林さんたちと)

署名第1弾のときのブログ『<新聞記事追加>鹿児島市「児童・生徒のスポーツ活動の適正な確保を求めます」<署名活動を行います。ご賛同いただける方ご連絡下さい>

今回も、まん延防止措置が出る前に市役所に市議と一緒に行きましたし、前回よりは多少ましな措置となっておりますが、鹿児島よりもはるかに10万にあたりのPCR陽性者数の多い東京・千葉(どちらも鹿児島の倍以上)では先週末も大会が開催されてますし、名古屋などの都会でも普通に練習はできている状態です。

ホント、田舎っていやですね。

全国的に見ても田舎ほど関係ない人まで過剰反応しています。もう2年以上やってて、すみ分けをせず一律に対応している現状をおかしいと思うべきだし、調べたり自分の頭で考えることを面倒くさがらず、声上げて行動していきましょう。

今回は、このような同じ思いを持つ方から連絡をいただきました。

私も協力しようと思います!

別競技で、高校生の保護者の方らしいですが、実際にご自身で活動をされているということで今回一緒に協力して声を上げたいと思っております。

ご賛同いただける方は、ぜひ、ご家族・お友達にもお声がけいただきまして署名のご協力をお願いします。(まずはご賛同いただける方はどなたでもお声がけいただけますと幸いです)

自分自身で声を上げ、現状を打破しましょう!!

下記ページへ移動して署名をお願いします。

今回はネット上での署名が可能です。

ご賛同いただけます<ご家族><お友達><ご親族>など、広く声をかけて署名をお願いします。県への提出を考えているそうです。
住所は問いませんのでぜひ、拡散してください。

また、拡散後、しっかりと電話や個人ラインなども含め、直でお願いをしていただけますと尚良いです!

URL(クリック)→https://politics-for-the-nation.com/?page_id=555

一次〆切:2022年2月27日(日)
それまでに出来る限り署名のご協力を頂けます様、ご協力ください

スポーツを今まで通りやりたい!やらせたい方!!

やるやらないの判断は、ご自身&家庭で判断があるべきです!!一律に行政が止める類のものではありません!!

ぜひ、署名活動へのご協力よろしくお願いします!!!

関連記事

  1. 体育館開放を止める必要あるの?!子供のスポーツの歩みを止めるな!

  2. リズムジャンプトレーニングにチャレンジ!!

  3. <組合せ発表>鹿児島北ブロック ミニリーグ4/10開催

  4. 武岡ミニさんとの交流(^^♪

  5. 令和3年度 第74回鹿児島県高等学校バスケットボール大会 (全国高校総体・九州大会予選)『れいめい高校辞退へ・・・』

  6. CREST 新入会員大募集(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. <組合せ発表>第40回 都城霧島盆地CUP交流会2023/10/8.9開催!…

  2. <最終結果>第47回全関西ミニバスケットボール交歓大会2023/8/11…

  3. <(男女)最終結果>ときめきカップ in FUKUOKA2023 2023/9/1…

  4. <組合せ発表>燃ゆるかごしま国体2023/10/7~10/17いよいよ開催!…

  5. (結果)吉松TRM(トレーニングマッチ)☆今回女子のみ☆2023/9/10…

  1. <組合せ発表>第40回 都城霧島盆地CUP交流会2023/10/8.9開催!…

  2. <(男女)最終結果>ときめきカップ in FUKUOKA2023 2023/9/1…

  3. (結果)吉松TRM(トレーニングマッチ)☆今回女子のみ☆2023/9/10…

  4. 【最終結果】第40回プラッセ&だいわカップMBC小学生バスケット…

  5. 【最終結果】R.Matsushita memorial第10回本気(マジ)カップ2023/7…

archives

Blog calendar

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031