武岡ミニさんとの交流(^^♪

さあ、先週は、鹿児島市の武岡ミニさんと交流をさせていただきました。

男子も女子も子ども達は頑張っております(^^♪

後は、スタッフが思い描いている成長のラインに乗せてあげる。これがとっても大切ですね。

まだまだ、上手ではありません。

だからこそ楽しいですね。やりがいがあります。

コツコツと前向きにトライしていきたいです☆


新規加入のメンバーも躍動!

さあ、新規加入したメンバーも躍動しました。全くの素人ながらさすが6年生の新人レンが得点も上げて素晴らしかったですね☆

ちびっ子ゲームでミニミニっ子も楽しみました☆

ちびっ子も多いCRESTメンバー

楽しく子ども達が一生懸命している姿って素晴らしいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

たくさん癒してもらいました。


なかなかつながらないパス。あきらめずに頑張ることが夏以降の成長の糧

ミニはバスケットボールのスタートですから当然上手じゃありません。

なかなかパスがつながらずに、上手な子のドリブルに頼りたくなります。

けど、パスも上手にして全員バスケをものにしたい。

あきらめずにトライし続けなければなりません。

6年生を中心に上手になってきました。上達に近道無しと思って頑張りたいと思います。

お互いにいい練習が出来たのではないかと思います(バイオレーラカップ前に)

武岡ミニの皆さん、本当にありがとうございました。

今後も切磋琢磨していきましょう!


という事で本日のブログは以上です。

今日も一日頑張りましょう!!


関連記事

  1. 令和3年度 第74回鹿児島県高等学校バスケットボール大会 (全国高校総体・九州大会予選)『れいめい高校辞退へ・・・』

  2. 小幡コーチ8年間!ありがとうございます。退任記念品をお渡ししてプチお別れ会(^^♪

  3. それぞれの道。バスケを通じて何を学びどう成長するか?

  4. 色々あるけどそれでも楽しい”バスケ指導者”やってみませんか?(CREST指導者大募集)

  5. 『記念メダル』制作(全九州準優勝)、服部先生に教えてもらった野崎旗店(奈良市)

  6. 鹿児島県下選手権「決勝の日」まで”残り”60日!何をするべきか何をしなければならないのか?スケジュールを計画

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. <組合せ発表>第6回鹿児島市U10ミニバスケットボール交歓大会開催…

  2. <最終結果発表!>第49回熊本県大会(ミニバス・U12バスケ 全国・…

  3. (組合せ発表)第40回 KAMIYA交流大会2023/12/23.24開催!!!

  4. <最終結果>第14回JAあいら杯(カップ)ミニバスケットボール大…

  5. <最終結果>第51回U12県下バスケットボール選手権大会兼 第5…

  1. <最終結果>第51回U12県下バスケットボール選手権大会兼 第5…

  2. <最終結果!>第40回 都城霧島盆地CUP交流会2023/10/8.9開催!…

  3. <(男女)最終結果>ときめきカップ in FUKUOKA2023 2023/9/1…

  4. (結果)吉松TRM(トレーニングマッチ)☆今回女子のみ☆2023/9/10…

  5. 【最終結果】第40回プラッセ&だいわカップMBC小学生バスケット…

archives

Blog calendar

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031