『パス』練習始める。パスを考える。~パスはレシーバー~

2021年7月に入り、パス練習を始めました。

パスは2人で行う技術になりますので、当然パス練習は「パサー」と「レシーバー」の練習になりますよね。

パサー部分の練習としては、指先作りの練習でちょこちょこやってましたが、レシーバーの練習は分解練習としてはしてませんでした。

そろそろレシーバーも練習しなきゃなぁと思って練習を始めました。


パスはレシーバー!

パスの練習は、①パサー練習②レシーバー練習に分けられると思います。

うちでは、特にレシーバーの練習が大切だと指導しております。

パス練習を10種類くらい行いますが、特に重要視して練習するのが、レシーバー部分の練習です。

レシーバーの部分をCRESTではとても大切だと思っていて、それまでパサーに目が言っていたパスミスをレシーバー目線で指導していくと

今までミスが多かったパスが非常につながるようになってきました。

それからは、どっちも大切なんですが、レシーバー部分の練習をより指導するような姿勢に変わってきております。


パッシングでゲームを作る!

今、CRESTでは、パッシングゲームにチャレンジしています。

私は15年程度指導をしている中で、もともと自分自身のバスケ感なんてものは無かったので、ドリブル主体にゲームを組んだこともありましたし、ミート&ドライブを中心にゲームをしたり、ガード中心にゲームを作ったこともあれば、センター中心にゲームを作ったり、エースを作ってとにかくエースを中心にゲームを作ったこともありました。(色々な悩みや問題(トラブル)を起こしながら指導し続けてきています。※昔、指導した子たちホントごめんね。みんなに感謝してます)

現在は、パッシングでゲームを作ることを1つの大きな目標に据えて練習しています。

ゲーム作りの中では、当然全てやれるに越したことはありませんが、大きく分けた中で

①ドリブル主体のゲーム

②パス主体のゲーム

③バランス型のゲーム

があるように感じています。

今、NBAなどを見ると信じられない位ドリブルとシュートの上手な選手がわんさかしています。素晴らしいですね。ドリブル主体のゲームでもこれほどのゲームが出来るんだとも思いますが、周りのシューターやパスのレベルも超一流だからこそ出来ているゲームだとも言えます。

私もあこがれて、ドリブル、1ON1を大いに鍛えていました。

ただ、ドリブル、1ON1を主体にやると個人差がめちゃくちゃに出てしまう事が増えてチームのバランスが偏っていく事。

パス練習が少なく下手すぎる場合、パスをとばすとミスになってしまう事などで悩みました。

限られた時期に限られたことを練習するのがU12カテゴリー(ミニバス)だと思います。

多くの子ども達がボールに触り、シュートを打ち、シュートを決める。これで最終的にドリブルゲームよりも効率よくチームのレベルも上がると素晴らしいなと感じるわけです。

そしても最も重要なのは

パスは(個人)差が出ない(出づらい)

って言う事です。パスは、練習するとドリブル程、個人差が出ないんですよね!

また、どういう相手にも効率よく攻める事が出来るのがポイントです。

時間があれば、③バランス型のゲームにもチャレンジしてみたいと思っています。

が、今の子ども達や練習量ではパッシングゲームをまずは作るのが目標ですね。

まだまだまだまだですが、ぜひ、チャレンジしていきたいと思います。

今日のブログは以上です。

今日も暑くなりそうですね!暑さを受け入れ楽しんで一日過ごしましょう!!


関連記事

  1. バスケ高校インターハイ出場校<2021鹿児島代表>!決まる!!6/1-8LIVE動画アーカイブ放送中!

  2. ”県下選手権慰労会”みんな良く頑張りました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  3. 「籠久」佐藤久夫 <個人的感想>

  4. インサイドプレーの大切さ。アウトサイド→インサイド??インサイド→アウトサイド??

  5. 要望書の提出(鹿児島市長宛て)スポーツ課・教育委員会

  6. 色々あるけどそれでも楽しい”バスケ指導者”やってみませんか?(CREST指導者大募集)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. <組合せ発表!>第6回VAYoreLA cup ⿅児島県U12バスケットボール大…

  2. 【今年も壱岐LSへ】飽くなき探求へ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  3. 【最終結果】第8回NAMASTE CUP(ナマステカップ2023)

  4. 【開催決定】”U12&U15サマーチャレンジ鹿児島2023” Presented by L…

  5. 【練習試合】紫原ミニバスケットボールクラブさん、交流ありがとう…

  1. 【開催決定】”U12&U15サマーチャレンジ鹿児島2023” Presented by L…

  2. (女子結果・今日から男子)第54回全国ミニバスケットボ-ル大会202…

  3. <卒団式>CREST卒団式2023/3/18開催!感動~☆

  4. (最終結果)令和4年度第18回やよい交歓大会2023/3/5.6開催!!!

  5. <最終結果>第50回U12県下バスケットボール選手権大会兼第54回全国…

archives

Blog calendar

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930