福岡バスケの凄さを考える(福岡県中学校新人バスケットボール大会)

九州のバスケを引っ張っている福岡県

今回、やっぱり福岡はすごいなぁーと思いいたりました。

そう、今日まさに福岡県は令和3年度の『福岡県中学校新人バスケットボール大会』を開催しているのです!!

凄いなぁ。

今日は福岡県バスケの凄さを語ろうと思います。

https://www.bukatsuganba.com/basketball/junior/fukuoka/8459
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルボース アルボナース 1L ポンプ付
価格:1300円(税別、送料別)(2022/2/6時点)

楽天で購入

新型コロナ(オミクロン株)陽性者拡大でも『子供中心』プレイヤーズファーストの姿勢を貫く福岡県バスケットボール

さあ、オミクロン株が全国的にもPCR陽性者が拡大を続けている新型コロナ感染症オミクロン株。

日本政府は

〇重症化の状況を見ていく

〇オミクロン株にあった効果的な対策をとる

として、緊急事態発令にも至りません。(当たり前ですし、対応はどんどん変わるべきです。もう2年間やってんだから)

まん延防止措置も客観的事実として意味がありませんし、恐怖をあおるマスコミと一部世論によって日本中が大変な状態に陥っています。(コロナの事について書けはそれはまた別の話になりますのでこの程度で)

もともと、昨年緊急事態宣言下の東京で東京オリンピックが開催され(これも無観客でやる必要など無かった)、その緊急事態宣言下でも東京などスポーツは止まっていませんでした。スポーツと新型コロナ感染症はそんなに関係ありません(全体でみれば)

但し、弱い学生たちをいじめるかのように学生スポーツ(学校体育)は痛めつけられています。社会体育はまだましですし、当然に選択の自由があってしかるべきです。

鹿児島県の中学バスケ新人戦も中止となりましたが、

このような状況下の中、福岡県の新人大会はまさに今、大会が開催されているとの事!!

なぜか?

関係者に聞くところによると

以前の大会をコロナで中止となった時に、本当に子供たちは可哀そうな思いをした。

そうならないように出来る限りの事をしたうえで前向きに大会を進めたとの事。

まさにプレイヤーズファーストですね。

今回のコロナPCR陽性者の数だけにビビらず、しっかりと色々な情報を取られて、万全を期して運営を進められたのだと思います。

色々な意見や考えはあると思います。

でも、私こう思います。

福岡の子供たちは本当に幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

諦めるのは簡単です。どう前向きに進めるかそれが大切な事です。
本当に今回それを思い知らされました。


福岡の県民性

私は県民性もあると思うのですが、

私を含めた鹿児島の田舎の人間は、いわゆる「お上」(公)が言った事に従順です。あまり疑問も持たず、お上がそういう方針だから~と言って納得する人間が多いように感じます。

ただ、やっぱり九州では福岡。

日本全体を見ると、大阪・愛知などはやっぱり違います。

本当にそれは(お上が言ってることは)正しいのか?

自分の頭で考えるのです。

そして、違う事は違うと抗議する。
(大人の社会で抗議することはとても大切で出来ないと不利益を被ることがとても多いです)

本当にまともだなと思います。

やっぱり、我々大人が「愚民」であってはならないわけです。

(今回のコロナ騒動でどれだけ社会がダメージを受けて、そのためにとんでもない額の税金が使われそれを我々や子供の世代がどんだけ長くて大きい負担を受けるのか。本当にみんな考えてるのでしょうか?考えている人も沢山いますが、何も考えず調べず、分からない事をただ恐れていてはまともな判断は出来ないでしょう)

私は、このような福岡県民の県民性が素晴らしいなと思いますし、時にはちょっと苦手だったりするときもありました。

ただ、やっぱり素晴らしいものは素晴らしいです。

このようなフロンティアスピリッツを持っている福岡の先生方にこれからも沢山の事を学ばせていただこうと改めて思いました。


という事で本日のブログは以上です。

今日も一日頑張りましょう!!

関連記事

  1. 鹿児島市(スポーツ課・市教育員会教育長・鹿児島市スポーツ少年団本部長)よりの回答→学校施設開放について

  2. 「籠久」佐藤久夫 <個人的感想>

  3. 色々あるけどそれでも楽しい”バスケ指導者”やってみませんか?(CREST指導者大募集)

  4. <西日本の名門>北九州市立折尾中との交流!!

  5. 日本女子バスケA代表!アジアカップ優勝おめでとうございます!(素晴らしいバスケってどんなバスケなのか?)

  6. 足元を鍛える大切さ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. <組合せ発表!>第6回VAYoreLA cup ⿅児島県U12バスケットボール大…

  2. 【今年も壱岐LSへ】飽くなき探求へ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  3. 【最終結果】第8回NAMASTE CUP(ナマステカップ2023)

  4. 【開催決定】”U12&U15サマーチャレンジ鹿児島2023” Presented by L…

  5. 【練習試合】紫原ミニバスケットボールクラブさん、交流ありがとう…

  1. 【開催決定】”U12&U15サマーチャレンジ鹿児島2023” Presented by L…

  2. (女子結果・今日から男子)第54回全国ミニバスケットボ-ル大会202…

  3. <卒団式>CREST卒団式2023/3/18開催!感動~☆

  4. (最終結果)令和4年度第18回やよい交歓大会2023/3/5.6開催!!!

  5. <最終結果>第50回U12県下バスケットボール選手権大会兼第54回全国…

archives

Blog calendar

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930