バスケットボールの考え方

跳ぶ・走る・投げると様々な要素を使うバスケットボール。その要素をどう身に付けていったらいいのか。いつも悩み考察しています。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • バスケットボールの考え方日記ブログ

    リズムジャンプトレーニングにチャレンジ!!

    さあ、8月に入り、7月に壱岐LSで教わったリズムジャンプトレーニングに着手しております。壱岐LSは、週に1度自チームでト…

    • バスケットボールの考え方

    「常にファンダメンタルに戻る」全ミニに行く事で受けた衝撃。CRESTでファン…

    こちらのHPも1月から徐々に移行しましたが、旧HPは完全に消去しましたので、このページ一本となりました。これからもよろ…

    • その他バスケットボールの考え方

    地区選抜(鹿児島北ブロック選抜)事業・DC事業について考える。

    鹿児島県では数年前から、地区選抜事業が開催されております。ちょっと、趣旨はあいまいで、①どの地区が県内で1番なのか?!…

    • オフェンスファンダメンタルバスケットボールの考え方

    オフェンスファンダメンタル②(シュートの基礎基本)

    オフェンスファンダメンタルの3記事目となります。①オフェンスファンダメンタル(指先・足元)の記事はこちら③オフェンスファ…

    • オフェンスファンダメンタルバスケットボールの考え方

    オフェンスファンダメンタル④(ドリブルの基礎基本)

    ファンダメンタルシリーズの④ドリブル編オフェンスファンダメンタル①(指先・足元)オフェンスファンダメンタル②(シュート編…

    • バスケットボールの考え方

    パッシングゲームについて

    バスケットボールに限ったことではなありませんが、1000人のコーチがあれば1000通りの”理想のバスケットボール”があると思い…

    • バスケットボールの考え方日記ブログ

    良い指導者とは何だろう??

    ”良い指導者になりたい”とは、指導者を始めたら誰しも考えるものだと思います。情熱を燃やし体育館で子供たちと練習に明け暮…

    • バスケクリニックバスケットボールの考え方日記ブログ組織・運営・活動について

    <再告知>”CRESTバスケクリニック”開催2022/12/18!!

    おはようございます。塩福です。さあ、先日一度告知しておりましたバスケクリニック!!期日まで1週間となりましたので再告知…

    • バスケットボールの考え方

    ユーミーマンションカップ中学大会(3日目終了)1年生OG頑張ってるなぁ。『動…

    さあ、先週土曜日5/15から鹿児島県では、様々な新型コロナ対策を実施しながらU15の春の県大会、ユーミーマンションカップが始…

    • オフェンスファンダメンタルバスケットボールの考え方

    オフェンスファンダメンタル⑤(ジョイントのプレーの基礎基本)

    オフェンスファンダメンタルシリーズ第5弾!第5回目となりました。オフェンスファンダメンタルシリーズでは、ジョイントのプ…

  1. 【1日目結果発表】KAGOSHIMA CITY LEAGE(鹿児島シ…

  2. 【組合せ発表】第19回都城カップミニバスケットボー…

  3. <組合せ発表!!>昭和カップ スプリングチャレン…

  4. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  5. ミニバスケットボール交歓会”春”inスパランド裸・楽…

  1. 【最終結果】スマイルカップin佐賀2025/4/5.6開催!…

  2. <最終結果発表>ニューイヤーチャレンジ鹿児島2025/…

  3. <最終結果>第52回U12県下バスケットボール選手権…

  4. 【最終結果】ときめきカップin福岡2024/9/14.15.16開…

  5. <最終結果>U12U15サマーチャレンジ鹿児島2024/8/17…

archives
Blog calendar
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930